双葉屋旅館

  • トップ
  • ごあいさつ
    • ブログ
    • メディア・リンク
  • お部屋 / Room
  • お食事 / Cuisine
  • アクセス
  • ご予約 / reservation
    • 宿泊約款
  • Home
  • ブログページ
  1. 2021
    23Mar

    すてきなお便り「小高の風vol.5」

    • 小高のこと
    • まちなか菜園, 小高はなみちプロジェクト

    とにかくやってみる!、やりながら考えて、またやってみる!...をサポートしてくれる小高復興デザインセンターさん!小高で暮らす、私にとってNPO 法人balloon・鈴木亮平くんと、東京大学の学生のみなさんの存在はとても心強いです。いつも本当にありがとう!若い彼らはいつも可愛らしいお便りを届けてくれ…

  2. 2021
    18Mar

    満室状況

    • 予約状況
    • 満室

    現在の満室状況 ・2021/3/20・2021/3/24 以上が、現在ご予約で満室となっております。誠に恐れ入りますが当日はご予約いただけませんのでご了承くださいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。 …

  3. 2021
    15Feb

    ヴィーガンカフェ vegeto・LIKO.にいってきました

    • なたね油
    • vegeto•LIKO., ヴィーガン, 仙台, 油菜ちゃん, 菜種油

    昨日、仙台でヴィーガン料理のお店を出している理子ちゃんに会いに行きました。油菜ちゃんの菜種油一斗缶と、無添加ドレッシングを届けて来ました。お店の開店前の昨年の10月に、「小高はなみちプロジェクト」のハーブと菜種油、油菜ちゃんを使って、ビーガン料理教室を開いてくれた理子さんです。油菜ちゃんの…

  4. 2021
    15Jan

    小高マルシェに新商品追加!

    • 双葉屋, 小高のこと, 希来
    • ドレッシング

    今日は、久し振りに、小高マルシェで店当番!希来も、「菜種油」と「ハーブ塩」のセットと新商品・双葉屋謹製の「菜種油ドレッシング」を出品しました。杉田さんの小高の春のカレンダーも置きました。双葉屋の「菜種油ドレッシング」はHP内でもご注文いただけるように準備しますので、しばしお待ちくださいませ! …

  5. 2021
    01Jan

    2021年

    • 双葉屋, 小高のこと
    • 小高神社

    明けましておめでとうございます。星空でお詣りした小高神社は、いつもの年より人出も少なかったですが、若い人たちが多かったです。良い年になりますように、お参りしました。 …

  6. 2020
    29Dec

    活動紹介「まちなか菜園事業」

    • 小高のこと
    • まちなか菜園, 小高はなみちプロジェクト

    小高の空き地や空きスペースが、花いっぱいになったらいいな〜...そんな想いから、2018年4月から始まった「まちなか菜園事業」。NPO 法人balloon・鈴木亮平くんが全面的なサポートのおかげで、順調に進んでいます。私も「小高はなみちプロジェクトチーム」として参加しています。旅館にも置いてあるの…

  7. 2020
    11Dec

    未来基金・ブックレット完成のお知らせ

    • 双葉屋
    • チェルノブイリ, 未来基金

    今日、40ページのブックレットの原稿が出来上がりました。是非読んで頂けたらと思います。一冊600円でお分け出来ます。杉田さんとの共同での自主出版となりました。ウクライナとフクシマの交流の記録として出しました。買って頂いた冊子代は、希来基金を通して、ウクライナ支援として役だてます。 …

  8. 2020
    10Dec

    地元産・卓上調味料

    • なたね油, 小高のこと

    ●農地再生協議会 菜の花オイル「油菜ちゃん」、「油菜ちゃんドレッシング」各種●小高工房「小高一味」など、双葉屋旅館でのお食事でご利用いただけます!ぜひ、お食事の際にはお試しくださいませ。菜の花オイルはお塩と相性抜群。菜の花オイル×お塩で、食べる納豆...オススメです。卓上調味料として、いつもご用意…

  9. 2020
    11Nov

    館内案内

    • 双葉屋

    館内案内図が、新しくなりました!これから色々、お部屋に入れる冊子にも情報を追加していきますのでぜひ、お越しになるたびに覗いて見ていただけますと幸いです。すこーしずつ、オススメをご紹介しますのでお待ちくださいませ! …

  10. 2020
    09Nov

    菜種油(油菜ちゃん)を市内小中学校に

    • なたね油

    今日は、久しぶりに農地再生協議会で嬉しいことがありました。今年の菜種を初めて志田沢搾油所で搾った菜種油を南相馬市の12か所の小中学校に納めて来ました。菜種、約1536キログラムを、一斗缶16リットル32缶を約1カ月かけて搾り、濾過し、詰め、梱包を全て、一人の女性がやり遂げました。本当にすごい事です…

  • 1
  • 2
  • »
館内案内
2021年
菜種油(油菜ちゃん)を市内小中学校に
満室状況
菜種油と、ハーブで
活動紹介「まちなか菜園事業」
地元産・卓上調味料
ご案内
お風呂
ページ上部へ戻る

双葉屋旅館

双葉屋旅館

〒979-2121
福島県南相馬市小高区東町1-40
TEL 0244-32-1618
FAX 0244-32-1618
futabaya-inn.jp

カテゴリー

  • なたね油
  • 予約状況
  • 双葉屋
  • 小高のこと
  • 希来
  • トップ
  • ごあいさつ
    • ブログ
    • メディア・リンク
  • お部屋 / Room
  • お食事 / Cuisine
  • アクセス
  • ご予約 / reservation
    • 宿泊約款
Copyright ©  双葉屋旅館 All Rights Reserved.
  • Facebook