「どうしてこんな凄い方が?!」...と思うような人たちが、色々なご縁で繋がり、双葉屋旅館に集まってくれます。今回は...素敵なミュージシャンによるライブ開催!!クリスマス直前の夜のひと時を、双葉屋旅館で一緒に過ごしませんか?スタジオ・サードアイ 小高映画舎 主催、月イチ映画会@双葉屋旅館。12月…
スタジオ・サードアイ 小高映画舎 主催、月イチ映画会@双葉屋旅館。11月19日(金)は第2回「南相馬〜ウクライナ交流篇」です。 先日同慶寺で行われた祈りのコンサート、旬の福島・小高の映像もご覧頂きます。特製ボルシチ・ディナー&デザート付き1800円!18時〜ウクライナの子どもたちへ贈るクリス…
1.御宿泊のお客様へ 当館ではコロナ感染対策の一環として下記の事項にご協力頂く様にお願いします。・ご予約を頂いたお客様でも体温異常があった場合にはご宿泊をお断り致します。・館内において自室以外の場所(食堂・ロビーなど)ではマスク着用をお願いします。・万一、投宿後に健康異常が発生した場合には当…
お待たせしました!!OPENしながら、すこしずつ整え中...双葉屋旅館のお隣「KIRA(きら)」。 商品も増えてきましたので、勝手にご紹介!ページを作りました(^^)▼オーナーは私・小林友子です★http://futabaya-inn.jp/kiraKIRA(きら) flower &…
今年も昨年に続き「相馬野馬追」は規模縮小、神事のみの開催となりました。楽しみにしてくださっていた方、準備を進めていた関係者の皆様、来年こそは、皆で会場でお会いしましょう!そんな中ですが、そんな中だからこそ...「相馬野馬追復興タオル」(1枚1,500円)のご案内です。神旗争奪戦の御神旗をイ…
[robo-gallery id="605"]…
今週末も、いろんな方が双葉屋旅館に来てくれました!!●小高はなみちプロジェクトガーデニング研究家・はたあきひろ先生、balloonの鈴木亮平さん、小高復興デザインセンターの東大生の皆さん。お借りしていたそよ風ガーデンの片付けと、駅前のハーブガーデンの整備。ぽこぽこしたグリーンの島を作り、紫陽花を植…
「小高はなみちプロジェクト」では、NHK・趣味の園芸でお馴染みのガーデニング研究家・はたあきひろ先生に指導をいただきながら空き地活用を進めています。小高駅前の空き地。プランターでも、ちゃんと野菜ができるんです!!今日は菜園で大きなボールいっぱいのリーフレタスを収穫✨サラダにしていただきました(^^…
2021/4/24(土)例年開催している「菜の花花見会」、今年はYouTubeでライブ配信となりました。オンラインでやろう!と言ったのはいいものの、配信の仕方は全然わかりません。若い人たちのおかげで、想像以上に素晴らしい会を開催することができました!!澤田ちゃん、杉田さん、本当にありがとう!南相馬…
もうすぐです。旅館の隣に、希来(きら)をオープンします。希来は、花とお茶のお店です。今までに、小高になかったものを揃えたい。私たちが欲しいものです。ギフト仕様の菜の花オイルもできました。もうすぐ。もうすぐ。もう少しだけ、お待ちくださいませ。わくわくする商品を揃えた、素敵なお店にします。 …